「ウルトラセルQプラスは効果なし?」と疑問を持つ人へ、本記事ではその真相と改善策をくわしく解説します。
正しい情報と使用方法の見直しを通じて、あなたもウルトラセルqプラスの効果を最大限に引き出せるようになりましょう。

おすすめのクリニックや料金も紹介しているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
ウルトラセルQプラスとは?その魅力と期待できる効果
ウルトラセルQプラスとは、線状照射によるHIFU(高密度焦点式超音波)テクノロジーを搭載した最新の美容器具です。
たるみやシワの改善、美肌、ダイエット効果まで期待でき、顔はもちろん体にも利用することができます。
利用できる部位は以下のとおりです。
- 顔
- 首
- 二の腕
- お腹周り
超音波をあてるだけで、小顔&リフトアップを実現することが最大の特徴となります。
(出典元:https://www.s-b-c.net/laser/liftup/evoplus/)
皮下組織へ広範囲に熱を与えられるため照射がスピーディーで、痛みも少なく、ダウンタイムが殆どありません。
仕組みと効果

ウルトラセルqプラスは高周波技術によって、肌の奥深くまでアプローチできコラーゲン生成を促進し、肌のハリや弾力の向上、美肌効果が期待できます。
「リニアモード」というモードがあり、より深い所に届くカートリッジを使うことで皮下脂肪層まで熱が届き、脂肪溶解効果もあります。
さらに肌のタイプや悩みに応じて、カスタマイズも可能で、自分に適した刺激を与えることもできます。

肌への適切なアプローチができ、効果を最大に引き出すことができますよ。
全ての人に効果が出るわけではない
昨日ウルトラセルQプラスのリニア2回目打ってきた。まだ効果はイマイチわからない、、、笑
フォトナ2D受けようかな、、、
値段も高めだし、なにより口コミが少なくて😭— ゆゆ丸様 (@yuyumarusama) December 21, 2021
ウルトラセルqプラスを使用しても、すべての方に必ずしも効果が現れるわけではありません。個人差があり、継続的な利用によって、効果が徐々に現れることがほとんどです。
実際に受けた人の中でも「今いち分からない」「効果が感じられなかった」という口コミも出ています。

「効果がない」と聞くと不安になるかもしれませんが、次の項目では、その原因を探っていきます。
ウルトラセルQプラスが効果なしとされる理由4選
ウルトラセルQプラスの効果を感じられない場合、その原因はさまざまです。
効果を感じない場合は以下の4つを疑うようにしましょう。
【効果なしの理由①】施術担当者の腕が未熟
施術担当者の技術が未熟だったり使用方法が不適切である場合、効果が実感しにくいことがあります。
例えば、マシンの出力の調整や当てる角度・時間によって、高周波が肌の奥まで届かず、効果が半減してしまうことも。
どのクリニックでやっても効果が同じということはないので注意しましょう。
【効果なしの理由②】利用頻度が少ない
利用頻度が少ないことも、効果を実感しにくい原因となります。
継続して利用することで、肌のコラーゲン生成を促し、効果が徐々に現れることが期待されるため、利用頻度を見直すことが大切です。
1回でもリフトアップやその他の効果は得られることがありますが、理想は5回以上とされています。
ハイフは、継続して治療を受けることで、より効果が感じられる治療法です。 そのため、顔のたるみや二重あごを改善したい場合には、治療回数は5回以上必要になると思っておくと良いでしょう。 たるみの状態や、どの程度改善効果を得たいかによっても治療回数は変わってくるため、カウンセリングで医師としっかり相談するようにしてください。(引用:アリエル美容クリニック)
もし、効果がないと思っても使用頻度が少ないだけの可能性もありますよ。
【効果なしの理由③】効果が出るまで1カ月かかる
たるみ改善やリフトアップ効果は、施術直後でも実感できますが、1ヶ月ごろよりその効果はさらに顕著に現れ、2から3ヶ月ごろにピークに達します。
ウルセラによるたるみ改善、リフトアップ効果は、治療直後でも実感できますが、1ヶ月ごろよりその効果はさらに顕著に現れ、2から3ヶ月ごろにピークに達します。(引用:まりもクリニック)
顕著な効果が出るまでは1ヶ月ほどかかるため、施術直後には効果が感じられないということはありえます。
最低でも1ヶ月は待ってみて効果の有無を判断されるのがおすすめです。
【効果なしの理由④】期待値が高すぎる
期待が高すぎる場合も、効果を感じられない原因となります。
美容医療ということで高い効果を期待してしまうとガッカリということになりかねません。
ウルトラセルqプラスは、継続的な使用により効果が現れることが報告されていますが、必ずしも即効性があるわけではありません。
また、効果には個人差がありますので、他の方が実感できる効果が自分にも当てはまるとは限りません。

エステより本格的な施術ですが、ハードルを下げてから受けると、思った以上に効果があると感じやすいですよ。
あまり期待しすぎずに受けるのがおすすめです。
ウルトラセルQプラスの効果を最大引き出す方法
ウルトラセルQプラスは1回でも効果を感じることはあります。
しかし、確実に効果を最大限に引き出すためには、正しい利用方法の元、継続的に利用することが鍵となります。
実績のあるクリニックに通う
実績のあるクリニックに通い、医師としっかりコミュニケーションをとって受けることが何よりも大切です。
例えば「湘南美容外科」のウルトラセルqプラスの症例実績は累計36万件を越えています。このようなクリニックでは、あらゆるニーズや事例に対応したデータがあるのでおすすめです。
また後ほどご紹介する「ガーデンクリニック」はカウンセリングに定評がありますので、こうしたところも選びましょう。
クリニックの公式サイトで「ウルトラセルqプラス」の実績が豊富だったり、口コミで評判のところで受ければ効果を感じやすいはずです。
根気強く続けることも大切
効果がすぐに現れるとは限らず、効果を実感するまで続けることも大切です。
クリニックでは肌の状態や予算に合わせて、適切な使用頻度を見つけてもらいましょう。
自分の肌に合った使用頻度を見つけ、継続的に使用することで、誰でも効果を実感しやすくなります。
ウルトラセルQプラスでおすすめクリニック2選
ウルトラセルQプラスは評判の良いクリニックで受けることが大切です。
そこで、全国展開していて通いやすく、ウルトラセルqプラスの施術で評価が高いところをご紹介します。
今回は迷わないように2つ厳選して掲載しています。
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックは全国で200店舗数以上をほこる、国内でトップクラスの実績をほこる人気クリニックです。
ウルトラセルQプラスは、皮下組織に熱ダメージを加えることで、コラーゲンが生成・収縮し、リフトアップ・たるみ予防の効果を得ることができます。
取扱機器の品質も高く、照射スピードが速く痛みを最小限に抑えていることが特徴です。
ウルトラリフトプラスHIFUの料金は、以下の通りです
- 頬・あご下(目元除く)410ショット:24,000円(税込)
- 全顔(あご下・目元含む)650ショット:29,800円(税込)
- 全顔+首 830ショット:39,800円(税込)
- デコルテ 240ショット:29,800円(税込)
料金については、施術範囲やショット数によって異なりますので、自分の希望に合ったプランを医師と相談して決めましょう。
良心価格で実績が豊富なのであらゆるシチュエーションに対応してくれますよ。
店舗と住所
全国に200院以上展開中。
【新宿本院】
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F
・東京メトロ丸の内線西新宿駅直結
・JR新宿駅西口徒歩10分
公式サイト
ガーデンクリニック
ガーデンクリニックは、美容の専門クリニックとして、美のサポートを心をこめて提供している医療法人社団千美会が運営しています。
全国に8院を構えており、ウルトラセルqプラスも豊富な実績をほこります。
ガーデンクリニックはお客様の悩みに寄り添い、最適な治療を提供してくれることで有名なので、ウルトラセルqプラスを初めて受ける人におすすめ。
ウルトラセルqプラスの特徴として、従来のウルトラセルよりも深部まで働きかけられるため、より強力なリフトアップ効果が期待できます。
さらに、皮膚の状態に応じたカスタマイズも可能で、満足度も高いでしょう。
ウルトラリフトプラスHIFUの料金については、以下の通りです。
- 300ショット:66,000円(税込)
- 初回限定:52,800円(税込)
- モニター価格:52,800円(税込)
ポイント
※必要に応じて300ショット以上や、コース料金も選べます。
カウンセリングは無料ですので、話を聞いてから受けるか決めても問題ありません。
店舗と住所
池袋、新宿、品川、横浜、名古屋、大阪、福岡、船橋
【池袋院】
東京都 豊島区南池袋2丁目26-6 島倉ビル 4階
・各線 池袋駅 東口より徒歩3分
公式サイト
ガーデンクリニックの口コミ
最初とても不安でしたがカウンセリングの際先生が親切な方で施術を決めました。術後まだ3週間以前の写真と見比べると横顔がスッキリしていてダウンタイムが完全に終わるまで楽しみです。ありがとうございました。
(池袋院)
(新宿院)
ウルトラセルQプラスを受けるなら現実的な目標を立てよう

(出典元:ガーデンクリニック)
ウルトラセルQプラスの効果には個人差があります。
繰り返しになりますが、期待しすぎると効果が実感できない場合があります。
最後に正しく効果を追求する方法をご紹介します。
【効果を得るコツ①】他人と比較しない
他人と比較せず、自分に合った方法で利用することが大切です。
他人が効果を感じているからといって、同じ方法や頻度で利用しても、自分には効果が現れないこともあります。
SNSですぐに効果が出たという口コミがあっても鵜呑みにしないようにしましょう。
肌のタイプや状態は人それぞれ異なりますので、自分に合った利用法を模索し、効果を実感していきましょう。
【効果を得るコツ②】スキンケアや生活習慣を見直す
次に、スキンケアや生活習慣の改善を心掛けましょう。
ウルトラセルqプラスは、基本的なスキンケアやバランスの取れた食事、十分な睡眠、ストレスの軽減など、肌に良い習慣を身につけることで、効果を実感しやすくなります。
また、効果が感じられないと悩む前に、本記事で紹介したポイントを確認し、取り組み方を見直してみましょう。
【効果を得るコツ③】絶対に焦らないこと
最後に、効果が感じられない場合でも焦らず、時間をかけて継続することが大切です。
効果が現れるタイミングは人それぞれ異なりますので、自分に合ったペースで利用しましょう。

医師と現実的な目標を立てつつ、根気強く継続して利用し、スキンケアや生活習慣も含めて改善していくようにしてください。
ウルトラセルQプラス効果なしの真相まとめ
本記事では、「ウルトラセルQプラス 効果なし」という悩みを持つ方に向けて、効果が実感できない理由と改善策をご紹介してきました。
ポイントをまとめると以下のとおりです。
全体のポイント
- 施術担当者の技術が未熟だと効果なしと感じやすい
- 利用頻度が少ないと効果なしと感じやすい
- 期待しすぎると効果を感じにくい
- 効果が出るまでの期間に個人差がある
- ウルトラセルQ+は優れた施術といえる
- 実績の豊富なクリニックで受けることが大切
- 根気よく続けることが大切
ウルトラセルQプラスそのものは優れた施術ですので、正しい利用法や継続的な取り組みなど、効果を実感するためのポイントを押さえましょう。
もし効果が感じられない場合でも、自分の肌に適した使用法や頻度を見直すことで、効果を実感しやすくなることがあります。
この記事で紹介したポイントを押さえ、効果を最大限に引き出す方法を実践しましょう。そして、ウルトラセルqプラスで、理想の肌を手に入れることができることを願っています。

これから受けるなら、今回ご紹介したクリニックなどを参考に、まずは無料のカウンセリングで相談しましょう。
まずは思い切って一歩踏み出すことが大切です。